日本の野球から選手が逃げていく |
メジャーリーグのオールスター戦に先発出場したアルフォンソ・ソリアーノという選手が、実は広島から出された四万ドルという格安の年俸を蹴ってヤンキースにスカウトされた選手だというのだ。ソリアーノがいかに優れていて、日本の野球がアメリカのメジャーリーグと比べていかにダメなのかを書きつらねたキーナート節。
広島が大魚を逃した。それを、金の使いっぷりのいい巨人の上を行くような球団であるヤンキースがとった。それだけのことだ。確かに広島は大きな失敗をしたと思うが、選手を過大評価したり過小評価したりすることはよくあることだ。
マーティ・キーナートの主張が通るなら、むしろアメリカのマイナー球団(3Aあたり)から選手を取ってきて大活躍させる日本の野球界の方がいいんじゃないか、という論理もアリなのだが、どっこいこちらは日本野球のレベルの低さで説明づけてしまう。いきなり冒頭からメジャーリーグでの選手の足の速さについて語り、これが本物のエリートだという話を持ってくるあたり、そんなニオイがプンプンする。
というか、長年にわか阪神ファンをやってきた私としては、外国人選手なんて期待できんぞという思いが染みついている。向こうでそこそこ打っていた選手の半分以上(憶測)が打てなくなる日本野球の方がレベルが高くないか? まあ、向こうのメジャーリーガーの年俸は高いので、向こうの超一流選手を日本に呼ぶのは難しいというのもある。しかし、マグワイヤなんて多分日本じゃ打てないだろう、というのは日本野球の熱心なファンのやっかみだけではないはずだ(ソーサならガンガン打つだろうと長嶋は言っていたらしいが)。
例外もある。近鉄のローズ。私にとってローズと言えば横浜にいたローズをまず思い出すのだが、どちらも日本で大活躍した。日本に来てから向こうでより活躍した。
日米野球にそれぞれ特徴があるのは誰しも認めるところだろう。アメリカでそこそこいい選手だったのに日本に来てからダメになる選手もいれば、アメリカでは認められていなかったのに日本で活躍する選手もいる。
日本からメジャーに移って活躍した選手を取り上げるのは非常に面白いことだ。単純に各選手の選手歴を紹介してくれているだけでも十分この文章は面白い。しかし、その取り上げ方によって大きく視点が変わってくる。メジャーに移って活躍した選手が多いということは、日本野球のレベルの高さの証拠だ、という視点を普通なら持つはずなのだが、日本野球のフロントや起用の仕方が悪かったのだとしか考えない人がいる。
起用の仕方が悪かったというのは、チャンスをあまり与えなかったということだ。しかしそれも、日本野球界の厳しさ、と考えることができるはずなのだ。
ソリアーノは日本にいたころのことをこう言ったらしい。
「とても厳しかった。あれは労働だ。ここ(メジャーリーグ)のように、スポーツじゃない。ここと違って感情なんかないんだ」
プロである以上、労働なのは当たり前だ。多分プロフェッショナルじゃなくて labor だったと言ったのだろう。しかし、選手をどう鍛えるのかも球団の方針だ。プライドが高く自己管理能力のある選手と、才能はあるけど怠け癖の強い選手とで、どう最適な管理をするかも球団のやりかただ。
あまり関係ないが、日本球界がいかに悪いかというのは私も大体分かっているつもりなのだが、メジャーリーグがまたストライキの危機に瀕しているというのは、もうこの事実だけでアメリカ野球界が日本野球界よりもひどいことが明らかだ。巨人がなんぼのもんだ、向こうのヤンキースはもっとすごい。夏に入って足りない戦力を金で補強するのは「サマーショッピング」と呼ばれる好例行事だそうだ。
ちなみに私が子供の頃以来球場に一切足を運ばないのは、あの鳴り物の応援が最悪だからだ。試合の内容より、ゴミの散らかった球場で父親と食べたカレーの方が記憶に残っている。あるいは、西武球場の芝生の外野席が広々していて遊べたことなど。
|
|
|
題名 | | * |
| コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 | |
中身 | | * |
| 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 | |
| コメントを書いてください。 | |
評価 |
| * |
| この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 | |