RAIDはSATAじゃなくPATA |
このマザーについているRAIDはPATAのものだった。SATAはICH7で対応しているのでRAIDが使えないらしい。もう一つホットプラグに対応しているほうのJMicronのチップはどうか分からないが物理的なコネクタが一つしかないので使えない。
私はAOpenのマザーをこれ以外に三枚持っていて、そのすべてにシリアルATAのRAID機能が付いている( i915Ga-HFS,i915GMm-HFS,i855GMEm-LFS)。なのに新しいこのマザー(i975Xa-YDG)に付いていないのは一体どういうセンスなのだろうか。同じ型番のシリアルATAのハードディスクを買ってきた私はしばし考え込んでしまった。
最近またこのマザーをいじっていていくつか気づいたことがある。小型の電源スイッチとリセットスイッチが基板上に取り付けられていてなにげに便利だったとか、SATAの1〜4が順番に並んでいなくて少し混乱したとか、パラレルATAのコネクタが三つもあるとか、チップセットにi975を使っているのでCore Duoなのにメモリスロットが四つにCrossfireまで対応していたりとクセが結構ある。
このまえ懐かしくなってビックカメラ有楽町店にバーゲン品を漁りにいったら、このi975Xa-YDGが15,800円で二枚売られていた。この値段でも今じゃ売れないだろうなあ。買った当初は35,800円だったけど。
ついでに言うとASUS N4L-VM DHがヨドバシカメラ西新宿店で10,000円で特売されていた。こっちは特に特徴のないCore Duoマザーだが割安感があっていい。中古でCore Duo T2300が一万円弱で売られているのでつい衝動買いしそうになったが、いまなら消費電力+10Wが気にならなければAMDの組み合わせのほうが速くて機能も豊富なのでやめておいた。
ところでi975Xa-YDGについての写真が豊富で独特の皮肉をまじえた面白い解説ページがあったのでリンクを張っておく。
AOpen i975Xa-YDGの詳細(sanadyの気の向くままなページ)
http://sanady1.iobb.net/bochi2006/aopen_i975xa_ydg.html
|
|
|
題名 | | * |
| コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 | |
ファイル | | |
| アップロードしたい画像ファイルを入力してください。 | |
中身 | | * |
| 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 | |
| コメントを書いてください。 | |
続きリンク | | |
| 上に URL を入力しておくと、上の文章のあとにその URL に飛ぶ「続き」というリンクが作成されます。読者を他のページに案内したい場合に利用してください。 | |
評価 |
| * |
| この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 | |