カンペキな彼女 |
諏訪ひなこは才色兼備の「カンペキな」高校生女子だったが、高嶺の花と思われて男の子が近づいてこなかった。そんな彼女に対して、いじられキャラの武田のりひさだけが気さくに話しかけてくるので好意を持つようになるが、自らのプライドと気恥ずかしさが邪魔をしてなかなか距離を縮められない。それに彼のそばには幼馴染の常盤かなめがいるのだった。少年マンガ。
平坂読「僕は友達が少ない」に出てくるような外見や能力はすごいのに性格が未熟な女の子って魅力的だなあと思っていたら、文字通りの題を持つこの作品が目に留まったので読んでみた。題にある「カンペキな彼女」とは単に彼女が周りからそう思われていることを表しているものと思われる。
こっちの「彼女」は性格はそれほど残念ではないけれど、モテすぎるゆえにかえって恋愛経験に乏しいのに、自分がモテているという自覚はあってその自信からプライドも持っているので、うまくいくはずだと思っているのになかなかうまくいかないというズレが面白い。もちろん単に笑えるだけじゃなくて、最初は自分の魅力を分からせてあげるぐらいにしか思っていなかったのに、だんだん武田くんに本気になっていくのにうまくいかなくて切なくなる彼女の気持ちに胸を打たれる。
やっぱり美人設定っていうのはそれだけで面白くて、ヒロインの魅力がまわりの男の子たちに作用するさまだとか、この作品ではそれほど描かれなかったけれど同性からの羨望や嫉妬なんかが楽しい。
ヒロインが好きになる武田くんには幼馴染の常盤かなめという陸上部の元気な女の子がいるのだけど、こいつがライバルになるのかと言えばそうはならなくて、逆にこいつはヒロインのことが好きで、武田つながりでヒロインと親しくなろうとする。だけどヒロインは鈍感なのでそんなことは分からず、いつも武田くんと仲良くしていてうらやましいなあと思うのだった。ちなみにこいつは同性から人気があるといういかにもな設定が最初だけあったけれどその後の展開にはまったく使われないのだった。
本当の意味でのヒロインのライバルは、下級生の女の子・初勢ことみという内気で無表情なやつが出てくる。ネットゲーマーなのがウケる。こいつは見かけによらずなりふりかまわず武田くんに迫っていくので、ヒロインは押されていってしまう。それに武田くんは天然なので言われるがままになっていくのだった。でも結局作者は彼女を変人枠に収めてなあなあで解決してしまうのだった。もっとこのへんネチネチやってほしかったなあ。
一方で男勝りの常盤かなめのほうは、ヒロインに対してライトな同性の恋愛感情で済ますのかと思ったら、ついには思い切ったことをさせて事件が起きてしまう。こういう展開は大好きなので楽しみに読んでいたのだけど、なんかあっさり収束してしまって少しガッカリした。もうちょっと深く描いてほしかったけれど、話が暗くなりそうなのでこの程度にしておいたのかもしれない。だったら最初からやらなければよかったのにと思わなくもなかった。こいつにはほかに、かわいいものが好きなのに自分には似合わないからというコンプレックスもあって、そこもまたワンパターンながらすごくよかったのだけど、色々詰め込み過ぎるとわけがわからなくなると思う。
この作品、王道的で面白いのだけど、ワンパターンなところが結構目立つ。やたらキザで軽い生徒会長の男とか、変人女教師とか、海に出かけるなどの話なんかが。でもそれがつまらなさにはつながっていないし、品もあまり落としていないと思う。なにより読みやすい。登場人物が少な目だし。
単行本全6巻で終わってしまう。なんかちょっと物足りなかった。まだまだヒロインには成長の余地があって、武田くんのほうにも気持ちの変化までの過程が必要だったように思えたのだけど、最終巻の最後の方で急に話が畳み込まれて完結してしまう。もっと読みたかったなあという気持ちがそう思わせたのだろうか。最後に題をダブルミーニングにするところがちょっとよかった。
絵にちょっと古さを感じてしまう。武田くんやヒロインのキャラデザインが特に。でも最近流行りの絵にも一部通じるところがあるし、線がすっきりしていて見やすい。そしてなりより絵に魅力を感じる。
読みやすいし面白いので広く勧められる。
|
|
|
題名 | | * |
| コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 | |
ファイル | | |
| アップロードしたい画像ファイルを入力してください。 | |
中身 | | * |
| 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 | |
| コメントを書いてください。 | |
続きリンク | | |
| 上に URL を入力しておくと、上の文章のあとにその URL に飛ぶ「続き」というリンクが作成されます。読者を他のページに案内したい場合に利用してください。 | |
評価 |
| * |
| この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 | |