2002年7月10日
- たしかに。
評者: 評価:- 分類:パチンコ店規制訴訟 判決 - 政治家志向
評者: 評価:- 分類:政治的に利用?
たしかに街の景観とかの街独自のことは条例で決めるべきだと思う。日本は地方分権が進んでいないっていろんなひとが言っている。
共催を打ち出したのは韓国出身の FIFA副会長にして現代財閥の御曹司なんたらで、彼は真面目に大統領の地位を目指しているらしいけど、いまのところ彼は政治家ではないよ。…いややっぱり実質政治家なのかな。
2002年7月9日
- Y! で
評者: 評価:- 分類:Night Food - 政治的に利用?
評者: 評価:- 分類:韓国を応援できましたか?
デイリーランキングに入って情報が出来ていた。発売されてすぐだったんだな。
ていうかもともと政治家以外に共催なんて馬鹿なこと考える奴いないだろ。
2002年7月6日
- 本人は「Letters」が一番気に入っているらしい。
評者: 評価:- 分類:Deep River - それだけでレビューになってない?
評者: 評価:- 分類:これをぜひ - おめでとう
評者: 評価:- 分類:入賞 - 入賞
評者: 評価:- 分類:Terrarium - これをぜひ
評者: 評価:- 分類:記録
「幸せになろう」もいいよ。かなりの部分で何て言ってるのかわからないけど。
韓国って日本から独立して50年以上たっても近代化されてないんだね、なんてさすがに言えないじゃん。
。
ここ二ヶ月の間、マイクロソフト主催の大会が開かれていたんだけど、途中で投げ出したにも関わらず入賞してしまった。66位なので .NET ロゴ入りグッズしかもらえない。
レビューしてよ。「はいはい、そうですか」だけ?
2002年7月5日
- 記録
評者: 評価:- 分類:共催国なんだけどなあ
日本を肯定することは厳しく制限されている、という記事があったので一応記録しておいてあげよう。