コンピュータソフト
ロールプレイングゲーム
FINAL FANTASY XI
堂々とRTMの案内がゲーム内で飛び交うように
2009年9月13日
いまとなってはこのゲームについて色々と言いたいこともあるのだけど、大部分はゲームのデザインやストーリーといった中身の問題であり、出来不出来やコンセプトの妥当性といったものをいまさらいちいち語るべきでもないと思うので黙っておくことにする。
ただ、ゲーム内のお金を現実の通貨で取引するリアルマネートレーディングをあれだけ厳重に取り締まると言っておきながら、ゲーム内でおそらく無作為に広告を飛ばしまくっているキャラクターを野放しにしている現状はいったいどうしたのだろうか。ゲームをプレイしていると定期的にSPAMが飛んでくる。毎回送り元のキャラクターが違っているのでフィルターすることもできない。
もう技術的にコストに見合った防護手段がないのだろうか。何十億と利益を出しているはずなので、IPでフィルタリングするとか、ひたすらマンパワーを掛けるなど、まだまだとれる方法はあるんじゃないだろうか。
来年新しいゲームを立ち上げるという発表が制作側から既に出ており、そっちにまわすので開発者の数も減っていっていると言われていて(かといって月額料金が下がるわけでもなく)、ゲームに飽きたユーザが今までにないペースで辞めていっているという話も聞くのだけど、まだまだ続けていくという意志を表明しているにも関わらずこの問題を放置しつづけていたらサービス終了が予想外に早く訪れることになるのではないだろうか。そのうち、ゲームとはまったく関係ない広告まで飛ぶことになりはしないだろうか。
ついでに予想しておくと、来年新しくサービスが開始されると言われているFF14は、このFF11ほどにはヒットしないと思う。FF11は海外で流行ったEver Questをモデルとしてデザインされているほか色々な奇跡があったと思うのだけど、同社のゲームを見ているとまさに奇跡が重なったとしか思えないからだ。そんな悲観的な予想をしている私自身は実はとてもとても期待しているのだけど、その期待が儚いものであることもまたよく分かっている。
ただ、ゲーム内のお金を現実の通貨で取引するリアルマネートレーディングをあれだけ厳重に取り締まると言っておきながら、ゲーム内でおそらく無作為に広告を飛ばしまくっているキャラクターを野放しにしている現状はいったいどうしたのだろうか。ゲームをプレイしていると定期的にSPAMが飛んでくる。毎回送り元のキャラクターが違っているのでフィルターすることもできない。
もう技術的にコストに見合った防護手段がないのだろうか。何十億と利益を出しているはずなので、IPでフィルタリングするとか、ひたすらマンパワーを掛けるなど、まだまだとれる方法はあるんじゃないだろうか。
来年新しいゲームを立ち上げるという発表が制作側から既に出ており、そっちにまわすので開発者の数も減っていっていると言われていて(かといって月額料金が下がるわけでもなく)、ゲームに飽きたユーザが今までにないペースで辞めていっているという話も聞くのだけど、まだまだ続けていくという意志を表明しているにも関わらずこの問題を放置しつづけていたらサービス終了が予想外に早く訪れることになるのではないだろうか。そのうち、ゲームとはまったく関係ない広告まで飛ぶことになりはしないだろうか。
ついでに予想しておくと、来年新しくサービスが開始されると言われているFF14は、このFF11ほどにはヒットしないと思う。FF11は海外で流行ったEver Questをモデルとしてデザインされているほか色々な奇跡があったと思うのだけど、同社のゲームを見ているとまさに奇跡が重なったとしか思えないからだ。そんな悲観的な予想をしている私自身は実はとてもとても期待しているのだけど、その期待が儚いものであることもまたよく分かっている。