コンピュータソフト
ファイナルファンタジーXI ワールドコンセプト
Vジャンプ編集部、集英社
駄作(-30点)
2005年1月10日
FFXI初の公式設定画図鑑とオビに銘打たれた本。比較的最近発売された本だが、DVD付で税抜き2,381円もするのに、前々からネット上でタダで公開されていた画が多くてガッカリした。
公式設定資料集という本が出たと聞いて探していたのだが、はっきりとそれと分かる本が店に無かったので、これなのかなと思って買ってみたのがこの本だった。
はっきりいってこの本は編集がダメすぎ。読者にとってこの本の価値とはなんなのだろう。デザイナーの肉声もあるにはあるが、割合にして三割ぐらいで、あとはライターが想像で埋めて書いている。○○は△△なのだろう、という記述が多すぎてうんざりした。
デザイン画だけで構成されているのならまだこの本のコンセプトが分かるのだが、誰でも取れるようなスクリーンショットから切り抜いたような写真が、やけに大きく貼り付けられていたりする。ナメてるとしか思えない。
DVDはまだ見ていない。ただ、これだけは言える。公式設定画図鑑と銘打たれた本に、なぜHNMとの戦闘ムービーを入れる必要があるのだろう。いったいこの本の編集者はどんな本を作ろうとしたのか。
この本の唯一の価値は、ウェブ上で公開されているデザイン画が将来的になくなってしまっても手元に置いておけること、ただそれ一点だけだ。…まあそれはそれで必要なことかもしれないし、数年後に見返すのもまた感慨深いかもしれないのだが、本当にそれだけしか意味を持たない本だ。
公式設定資料集という本が出たと聞いて探していたのだが、はっきりとそれと分かる本が店に無かったので、これなのかなと思って買ってみたのがこの本だった。
はっきりいってこの本は編集がダメすぎ。読者にとってこの本の価値とはなんなのだろう。デザイナーの肉声もあるにはあるが、割合にして三割ぐらいで、あとはライターが想像で埋めて書いている。○○は△△なのだろう、という記述が多すぎてうんざりした。
デザイン画だけで構成されているのならまだこの本のコンセプトが分かるのだが、誰でも取れるようなスクリーンショットから切り抜いたような写真が、やけに大きく貼り付けられていたりする。ナメてるとしか思えない。
DVDはまだ見ていない。ただ、これだけは言える。公式設定画図鑑と銘打たれた本に、なぜHNMとの戦闘ムービーを入れる必要があるのだろう。いったいこの本の編集者はどんな本を作ろうとしたのか。
この本の唯一の価値は、ウェブ上で公開されているデザイン画が将来的になくなってしまっても手元に置いておけること、ただそれ一点だけだ。…まあそれはそれで必要なことかもしれないし、数年後に見返すのもまた感慨深いかもしれないのだが、本当にそれだけしか意味を持たない本だ。