| リビングデッド |  
     近年のゾンビ映画。 
語り尽くされた感のあるモチーフに果敢に取り組んでいる。 
だが、残念な作品だった。 
 
 アプローチ自体はかなり斬新だった。 
主人公と恋人がゾンビになってしまい、 
いかにして生きるか、、ということを語っていた。 
 
 ふとしたことで生ける屍に噛まれてしまった主人公。 
数日後、鼓動が止まっているのに生きている自分がいる。 
徐々に自分の肉体が腐り崩れはじめる。 
ある日、そばで看病してくれている恋人を噛んでしまう。 
カップルそろってゾンビになってしまいましたとさ。 
やがて、主人公達はある衝動に駆られるようになる。 
「人肉を食いたい」。 
 
 人間としての尊厳と、欲求の葛藤を描いていた。 
 
 だが、残念かな、、うすっぺらかった。 
 
 そもそも設定にムリがあったと思う。 
「ゾンビ」という存在を、死に至るまでの通過点にしてしまっていた。 
人肉を食わねば死んでしまうという。 
誰かを犠牲にすることによって成立する自分の存在・・・。 
そこに葛藤を覚えるのは当然のことであるし、 
死を迎え入れるのも、誰かを犠牲にして生き残るのも、 
どちらが正しいとかのジャッジを下せる人間はいないだろう。 
思いっきり無責任な命題を垂れ流すことになってしまうのだ。 
作者なりのハッキリした主張があればよかったのだが、 
どっちが正しいんだろうね?という問いかけで終わってしまった感がある。 
そんなもん、だれもわかんねーというハナシだ。 
当たり前のことをヌケヌケと言われて、 
で?と問い返したくなった。 
 もうちょっと細かいハナシだったら自分なりの答えをみつけて 
めでたしめでたし・・・となるのだが・・・。 
根源的なことを無責任に問いすぎだろ!って思った。 
きっと作者自身には答えがあるんだろうな。。 
この映画は、作者が自分世界に陶酔した成果物のような・・・そんな印象だ。 
 |  
    
   |   
 | 
| 題名 |  | * | 
|   | コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 |   | 
| ファイル |  |   | 
|   | アップロードしたい画像ファイルを入力してください。 |   | 
    | 中身 |  | * | 
|   | 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 |   | 
|   | コメントを書いてください。 |   | 
| 続きリンク |  |   | 
|   | 上に URL を入力しておくと、上の文章のあとにその URL に飛ぶ「続き」というリンクが作成されます。読者を他のページに案内したい場合に利用してください。 |   | 
| 評価 | 
 | * | 
|   | この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 |   |