| オプティカル ホイール マウス(ミニ) |  
    IBM純正の、ホイール部が光る USB マウス。もちろん赤く光るので ThinkPad 専用である。USB のベンダIDを見ると、Primax Electronics モノらしい。 
 
触り心地は私の ThinkPad X21 に似ていて、要はラバーっぽい ThinkPad の手触り。s30 のようなミラージュブラックではない。ていうかこれ、ThinkPad のオマケにつけちゃえばいいのにね。 
 
外見で言うと、とにかく赤緑青のIBMロゴが非常にかっこいい。そして、なんと言っても手触りがノートPC本体とマッチしていて抜群に気持ちいい!! ただ、ホイール部が光るのは余計なお世話と言うべきだろう。赤ければいいじゃん。光る必要はないよ。 
 
サイズはほどよく小さく、日本人向けだろう。厚みが少なめなのが欠点と言えなくもないが、日本の標準マウスに認定してあげたいくらいのかわいいサイズだ。重さは…ちょい軽めかな。 
 
ホイールはカタすぎずヤワらかすぎず、適正と言ってしまおう。薄っぺらじゃないので操作感は悪くない。ただ、ホイールのクリック感は強めで、IBM製ハードディスクのアクセス音のような音がする(…うそです)。 
 
ポインティング、ボタンのクリック感も良好そのものだ。そこんじょそこらのバッタもんマウスとは格が違うよ。現物を見ずに勇気を出して買ってみるだけの価値はある。現在の自宅常用マウスになっている(会社用マウスはDEXXA)。 
 
IBMのインターネット直販は、カード払いと銀行振り込みが使える。注文するとメールが来るので、その指示通りに振り込むと、2日くらいで振り込みを確認したというメールが届く。あとは配送されてくるのを待つだけ。マウスの分際でとても厳重に梱包されており、傷ひとつついてない新品同様の状態(新品だけど)で届いた。 
 
わたしは2個目の購入を検討している。 
 
ここ最近、電化製品はIBM製品しか買ってないなぁ。 
ACアダプタ、HDD、マウス…そんだけか(笑)。 |  
    
   |   
 | 
| 題名 |  | * | 
|   | コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 |   | 
| ファイル |  |   | 
|   | アップロードしたい画像ファイルを入力してください。 |   | 
    | 中身 |  | * | 
|   | 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 |   | 
|   | コメントを書いてください。 |   | 
| 続きリンク |  |   | 
|   | 上に URL を入力しておくと、上の文章のあとにその URL に飛ぶ「続き」というリンクが作成されます。読者を他のページに案内したい場合に利用してください。 |   | 
| 評価 | 
 | * | 
|   | この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 |   |