2004年7月2日
- 額よりパーセンテージを知りたい
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:大手のボーナス平均は76万8000円
年収の2割ぐらい?
2004年6月27日
- チップセットクーラーのファンが壊れた
評者: 評価:- 分類:RADEON 9100 - バッテリーがもたない
評者: 評価:- 分類:CP-800 - デジタル入力完全死
評者: 評価:- 分類:デジタル接続でノイズ・切断 - Canopus MTV2004 との相性が悪い?
評者: 評価:- 分類:Blade Monster (SiS Xabre 400 搭載) - 電源壊れる
評者: 評価:- 分類:A7M266-D - 母親用のセカンドマシンに…
評者: 評価:- 分類:秋葉原にいったらまだあった
カードがものすごく熱くなったなと思ったら、ファンが壊れていた。しかも通電が切れたとかホコリが詰まったとかいうレベルではなく、手で回しても重くひっかかるようになっていた。
時間がたつことでカバンの中に気軽に入れられるようになったのはいいが、撮りたいときにバッテリーが放電してしまっていてほとんど使い物にならないので、そのうちカバンにすら入れられなくなって放置されている。正直六万という値段は償却しきれなかった。残念な買い物だった。
いまさらだが、デジタル入力はそれから半年以内に完全に死んだ。どんな信号を入れても全然写らない。
気合を入れて買った Canopus MTV2004 との相性が悪いようだ。オーバーレイがうまくいかず、フルスクリーンでしかテレビが見れない。インターネットで調べてみると同様のケースが見つかったので、相性が悪いのか、設定方法が面倒かのどちらかだろう。
TORICAの静とかいう電源は、確か一年かそこらで壊れた。何が原因かは不明。
詳しいことを改めてレビューを書く、という記述を見つけたので書くことにしよう。
2004年6月24日
- 続きが読めません
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:FINAL FANTASY XI
orz
2004年6月18日
- dynamic store ダイクマ
評者: 評価:最高(50点) 分類:ヤマダポイントカード
dynamic store ダイクマ
2004年6月12日
- ふっ
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:大手のボーナス平均は76万8000円
ホントにこの平均額並にもらってる人はどのくらいいんのかなぁ。もう技術職やって6年だけど、未だ賞与が40万行った事はないです。一番良くて37万…。月の給料は17万…。新入社員となんらかわりない額で何年もこんな仕事やってられるかっちゅうの!!