2002年9月4日
- ニュージーランドでも
評者: 評価:- 分類:あなたにフォースの加護がありますように。 - スーツ
評者: 評価:- 分類:ワールド・カップにみる文明の小児病
ニュージーランドでは5万人、回答のなんと1.5%がジェダイの信徒だそうな。
関係ないけど、イングランドの民族衣装はスカートでしょ。
2002年9月2日
- 苦戦
評者: 評価:- 分類:長野知事に田中康夫氏再選
開票率0%で秒殺だってよ。苦戦と言っても勝つことは分かりきってなかった? 不信任案には大義名分がなく、対立候補は大したことを公約しない。これから議会側では何人か(不信任案に賛成した議員みんな?)辞職するんだろうけど、長野はどうなるかな。
2002年9月1日
- 発熱が大きいかも
評者: 評価:- 分類:CA370シリーズ - ドーピングだよね
評者: 評価:- 分類:久しぶりにコメント。乱文失礼。
いまメインマシンに TORICA 静(sei) 420W を使ってるけど、この電源、ファンの威力が弱いせいか、発熱が大きいように思う。いまケース触ってもだいぶあったかいし。いまのメインマシンは重量級なので、うるさめでも普通の電源の方が良かったかも。
ドーピングのことをすっかり忘れていた。もともと体格がいいのは認めるけど。
2002年8月31日
- 釈由美子、ナマ「タマちゃん」見た! (夕刊フジ)
評者: 評価:- 分類:アゴヒゲアザラシ「タマちゃん」目撃!! - 久しぶりにコメント。乱文失礼。
評者: 評価:最低(-50点) 分類:日本の野球から選手が逃げていく
- 2000+ 買っちゃった
評者: 評価:- 分類:AMD、0.13μmプロセスのAthlon MP 2200+を発表 〜同時にMPファミリを値下げ
サイボーグアイドル釈由美子がタマちゃんに言及してる。
キーナートのコラム読みました。
Athlon MP 2000+ 買っちゃった。二個。しばらく値段が下がらないだろうってのと、もう十分下がったからいいか、ってので、購入に動いた。
2002年8月29日
- Robocode ジャパンカップ 開幕!
評者: 評価:- 分類:Javaで - アカデミック部門入賞者は9人?
評者: 評価:- 分類:Terrarium
Robocode ジャパンカップがもう告知されている。優勝商品が ThinkPad という話を聞いた。
ひどい。あまりにひどい。アカデミック部門の入賞者リストを見よ。