CG-PC2KDMXAS (パソコン切替器)
corega (アライドテレシス)
いまいち(-10点) 2009年11月16日 ひっちぃ
一台のモニタ・キーボード・マウスを、二台のパソコン本体で共有して切り替えて使うことができるパソコン切替器。モニタはDVIによるデジタル接続のみ、キーボードはPS/2のみ、マウスはUSBのみと割り切り、切替器本体を小さくしてコストを下げたモデルか。解像度は最大で1920×1200まで対応しているとか。
のはずなのだが、フルHDの1920x1080にも対応しているとあるのに、60hzではダメで30hzでしか表示できなかった。60hzで表示させようとすると、画面がチカッチカッと表示されそうになるのだが結局表示されなかった。60hzで表示できる限界は1400x1050までだった。
パソコンの世界だとパーツ(部品)によって個体差があるのでどうしても相性の問題が起きてしまうのかもしれない。ちなみに私が試したのは、モニタがシャープの液晶AQUOSのLC-37GX2Wという特殊なケースだからかもしれないが、ネットで調べたらcoregaのこの製品とは違う切替器で私とまったく同じモニタで問題なく表示できているケースも発見した。ビデオカードはRADEON 2400PROと1900XTなのでDVIの規格に正確にはのっとっていないことで以前から知られているし。
キーボードには東プレのrealforce 101を使ったところ、妙な遅延があったり、たまに文字を取りこぼしたりした。PFUのhappy hacking keyboard liteに変えてみたところこの問題は起きなかった。
一昔前だとモニタはアナログのみでマウスとキーボードはPS/2だけで一万円ぐらいしたもので、モニタがDVIでデジタルなんてのもちょっと前までは二万円ぐらいするモデルにしかなかったのだけど、こうしてコストを切り詰めたモデルが家電量販店で7,800円、ネット通販だと五千円台半ばぐらいで手に入るようになったのは大した進歩だと喜びたかったが、私が普段メインで使っている環境に導入することが出来なくてガッカリした。
[参考] http://corega.jp/prod/pc2kdmxas/
|