ひっちぃ:
昔は家族で父親の田舎に帰ったもんだけどなあ。渋滞の中央高速を車で和歌山まで。 |
わたなべ:
「うらぼんえ」、つまり国民的な仏教行事であるお盆のことだ。 |
ひっちぃ:
このスローガン、なんて読むの? |
ひっちぃ:
地球は青かった… |
わたなべ:
赤くないと思い込めば赤くないはず。心頭滅却すればDVDもまた青し。 |
ひっちぃ:
千と千尋が赤いのは、北野ブルーに対抗してだとか、監督の思想的背景が原因(赤は左翼の色だから)、という珍説がネットにあるそうだ。ワラタ。
|
ひっちぃ:
千と千尋の DVD 買っちゃった。赤いからやめようと思ったけど、格安ドリキャスソフト五本で 980円を買い逃げするだけだと後味が悪いので。 |
わたなべ:
されてないよ。ちゃんちゃん。機関投資家の信用取引(証券会社の持っている株を借りて売る)で、落ちているときに直前の値段よりも安い値段で売ることができなくなる。 |
ひっちぃ:
個人投資家への影響は? 空売りは暴落を誘発するけど大暴落は防ぐ、なんていわれているけど。個人投資家には範囲が拡大されてなかったりして。 |
わたなべ:
金融庁が空売り規制の範囲を広めるんだって。http://www.nikkei.co.jp/news/ main/ 20020803ATSSI060202082002.html |