わたなべ:
よ、よばれた…。Windowsは、どうせ使わないなら消したほうが楽ですよ。Windows上にインストールするのは「とりあえず見てみたいが今の環境が消えると困る」って人のためのものですし。スペックは、用途によります。基本機能(WWWサーバとか)がくるくる動くまでのスペックはWindowsより低くてもどうにかなるでしょうけど、呼ばれたCGIが動くスピードなどはWindowsとほとんど変わらないのではないかと。 |
ひっちぃ:
よくわかりません。Linuxについてはわたなべさんの方がずっと詳しいので期待しましょう。 |
raianlll:
ひさしぶりです。linuxについての質問です。我が家の倉庫に使ってないWINDOWSベースのPCがあるのですが、linuxのインストールがWINDOWS上でできると聞きました。少々低いスペックですが可能でしょうか?あと、ルーターとかの設定ではなく、FREEのファイアウォールを使うことによって設定が楽になるのですが大丈夫だと思いますか?(自分で考えろ |
ひっちぃ:
停電により今日一日ずっとサーバが落ちていました。 |
ひっちぃ:
どうもありがとう。なおしたついでにサブタイトルも入れておきました。 |
「墜落日誌」ですよね。日記じゃなくて日誌。 |
ひっちぃ:
やはりスカパーとの接続機能が決定打だったのかー。確かにこれがあると他の競合製品は目に入らないなと納得。旧型の番組収集機能もうまく回ってるようでいい感じ。録り過ぎたりしないのか気になるけど。 |
わたなべ:
まさかのCocoon、届いたよ。予想の範囲内で、だいぶ改善されてました。しかし予想を裏切ってくれはしなかったようです。詳しくはまた。 |
ひっちぃ:
このサイトは自作です。SOLDOUTのバージョンアップは、記憶によれば特定のバージョンからはほとんど何の変更もなくできるみたいですけど、それより古いのはスッパリあきらめたほうがいいでしょう。設定ファイルがかなり違いました。 |
raianlll:
思ったのですがこのサイトって、Xoopsで構築されたのですか?それともXoops風の自作!?(汗
あと、最近物凄く困っている事があるのです・・それは自分のサイトで運営しているSOLDOUTのスクリプトのバージョンアップです。しかも2001-6-9と、とても古く苦戦してます(TT
何かアドバイス的なものを頂けたらありがたいです(TT |