a |
わたなべ:
フォント届くの、2月下旬だってさ。待ち遠しすぎる。 |
ひっちぃ:
ほんとだ。マウスのカテゴリできてるね。理に適ってるし、機能を作った人間としては嬉しい。 |
ひっちぃ:
それを言うと、自分の字でも果たして楽しいのかっていう…。ノーベル賞の田中耕一さんフォントとか売れないかな。アイドルのフォントとか。 |
わたなべ:
マウス専用のカテゴリ作っちゃったけど、いいよね? |
わたなべ:
サンプルの文字を書いて送った。納期は1ヶ月くらいだから辛抱して待つ必要がある。しかし、他人の手書き文字を自分で使うことが、果たして楽しいのか。少なくともおれは楽しくないぞ。自分の字だから楽しいのであって。 |
ひっちぃ:
「みかちゃん」フォントみたいに配布すればいいよ。http://www.zdnet.co.jp/news/ 0210/11/ njbt_12.html このサイトで配布してよ。コンテンツクレクレ。 |
わたなべ:
再配布禁止とは書いてないから配り歩くのは大丈夫だろうと思う。あげてもいいけど、決して連帯保証人のサインとかに使わぬように。 |
わたなべ:
殴り書きの字にするか丁寧に書いた字にするか迷っている。最初は普通に殴り書きの字を書いてたんだけど…まだひらがなカタカナと英数字しか書いてないから漢字は丁寧に書くこともできる。さてどうするべきか。 |
ひっちぃ:
いま筆跡を調べるために数十文字ばかり書いているところなのかな。非商用限定で改造禁止っていずれも GPL との親和性ゼロみたいだなあ。どういうライセンスにしたら再配布自由になるんだろう。完成したらちょうだいよ。 |