わたなべ:
仲間があと2人集められなかった。全員集めると真のエンディングへの章に進めるらしい。てかストーリー…というか視点が3パターンあるみたいなんだけど、1つでしかクリアしてないよ。 |
ひっちぃ:
出た。IIのときもそうだったなあ。真のエンディングのための条件がキツいんだよ。仲間は揃ったの? っていうか、「しかしこれも」って何を受けてそう言っているの? |
わたなべ:
やっとクリアした。しかしこれも真のエンディングではないらしい。 |
ひっちぃ:
おおお。これって宣伝だったの?^^ 間をはずしてるけどレビュー見たいなあ。とりあえずいまさらだけど II を思い出しながらレビュー書こうかなあ。 |
わたなべ:
せっかくだけど、幻想すいこでんIII買ってしまった。こんだけトップページで宣伝されてしまってはねぇ。 |
ひっちぃ:
そうなんだよ。僕のソニーのやつも触らせてくれる店がない。っていうか一部の量販店にしかまだ置かれていないみたいだし。マイクロソフトは偉いよ。どこへ行っても何カ所ででも触れる。メインマウスの座はまだマイクロソフトだ。君んとこは異動が激しいようだけど^^ |
わたなべ:
ついにマウス乱買野郎になったか。こっちは次はDEXXAのに酷似したデザインのやつを買ってみようと思う。前から気にはなってるんだけど、触らせてくれる店がない。失敗だったらかなりヘコむだろうな。 |
ひっちぃ:
マウス買っちゃった。君に影響されて。ソニー製のやつ。シームレスつるつるじゃないほう。ラメ入り。パールっぽくてマック風。悪くない。軽いのがいまはちょっと気になる。 |
ひっちぃ:
店に registered の動作確認ができるマシンがないので無条件交換だった。家に帰って確認してみるとちゃんと認識されたしメモリチェックにも通った。めでたしめでたし。 |
ひっちぃ:
SDR SDRAM はなんだかんだでまだ生き長らえてるけど、DDR の PC2100 でしかも registered なんて寿命短そうだなあ。鬱。 |