2008年2月4日
2008年1月31日
- ザレゴトディクショナル 戯言シリーズ用語辞典 西尾維新 (講談社NOBELS)
評者: 評価:いまいち(-10点) 分類:ミステリー
人気ライトノベル(?)戯言シリーズの作品世界で使われる言葉を辞典形式で作者が解説したもの。
2008年1月29日
- ネコソギラジカル 西尾維新 (講談社NOBELS)
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:ミステリー
ここ数ヶ月の間、色々な事件に巻き込まれてきた戯言遣いこと大学生の青年いーちゃんの前に、「世界の終わり」を求め続けてきた痩身着流しの男が立ちはだかる。こうしてガラじゃないのに無理やり物語の主人公に仕立て上げられたいーちゃんは、仲間の助けを借りながら最後の戦いに挑む。戯言シリーズ本編の完結編。
2008年1月22日
- アアアアああああああああああああああああああ 俺
評者: 評価:最低(-50点) 分類:マンガ
あさささっさっさっささっささs0っさsおっさっさっっさっさっさ
2008年1月20日
- チャーリーとチョコレート工場 監督:バートン 原作:ロアルド・ダール
評者: 評価:いまいち(-10点) 分類:洋画
貧乏な家庭で生まれ育った少年チャーリーが、世界中で五枚しか配られないチョコレート工場への見学の招待状を当て、工場で不思議な体験をする。
2008年1月15日
- ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹 西尾維新 (講談社NOBELS)
評者: 評価:傑作(30点) 分類:ミステリー
- 狼と香辛料6 支倉凍砂 絵:文倉十 (電撃文庫)
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:ファンタジー
頭のおかしい現代の人間失格こと大学生の主人公青年いーちゃんが、今度は「死なない研究」をしているという木賀峰助教授からバイトをしないかと誘われ、そこで事件が起きる。戯言シリーズ。
普段は若い娘のなりをした狼の地神ホロは、仲良くなった旅の商人ロレンスと連れ立ち、自分の故郷を探す旅をしていた。しかしようやく先が見えてきたとき、エーブという商人に騙されて金を盗られて逃げられてしまった。旅をこのまま終わらせたくなかった二人は、エーブを追って小船に乗せてもらい川を下る。
2008年1月6日
2008年1月3日
- クロノ・クロス SQUARE
評者: 評価:駄作(-30点) 分類:ロールプレイングゲーム
ファンタジー風味の世界の漁村に生きる少年セルジュが、幼馴染の少女と遊んでいた砂浜で一人だけ突如もう一つの世界に飛ばされる。一見同じに見えて微妙に異なる世界で戸惑い、謎に巻き込まれていくうちに世界を救おうとする。200万本売り上げたコンピュータRPGの続編。