


政治・経済
政治や経済に関連すること
- ずっと続く米国の選挙不正疑惑 田中宇 (田中宇の国際ニュース解説 2021.4.14)
評者: 評価:傑作(30点)
- たそがれゆく日米同盟 ―ニッポンFSXを撃て― 手嶋龍一 (新潮文庫)
評者: 評価:まあまあ(10点)
- 検証 財務省の近現代史 政治との闘い150年を読む 倉山満 (光文社 光文社新書)
評者: 評価:まあまあ(10点)
- 超訳『資本論』 的場昭弘 (祥伝社新書)
評者: 評価:傑作(30点)
- 生を踏んで恐れず 高橋是清の生涯 津本陽 (幻冬舎文庫)
評者: 評価:傑作(30点)
- 金融商品取引法入門 黒沼悦郎 (日経文庫)
評者: 評価:傑作(30点)
- 金融入門 日本経済新聞社編 (日経文庫ベーシック)
評者: 評価:いまいち(-10点)
- 金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った 安部芳裕 (徳間書店5次元文庫)
評者: 評価:まあまあ(10点) コメント数:1件
- 日本国の研究 猪瀬直樹 (文春文庫)
評者: 評価:最高(50点)
- 国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて 佐藤優 (新潮文庫)
評者: 評価:傑作(30点) コメント数:1件
- 東インド会社 - 巨大商業資本の盛衰 浅田實 (講談社現代新書)
評者: 評価:まあまあ(10点)
- 黒字亡国 三國 陽夫 (文春新書)
評者: 評価:まあまあ(10点)
- 総理の値打ち 福田 和也 (文春文庫)
評者: 評価:まあまあ(10点)
- 日本国債は危なくない 久保田博幸 (文春新書)
評者: 評価:いまいち(-10点) コメント数:2件
- 小論文の書き方 猪瀬直樹 (文春新書)
評者: 評価:最高(50点)
- 改革者のペルソナ 佐々木敏 (週刊アカシックレコード)
評者: 評価:傑作(30点)