わたなべ:
11日の日テレのあれ見たけど、なかなかよかったな。 |
ひっちぃ:
9・11 から一年たった今日。 |
ひっちぃ:
そろそろ同一階層にたまってきたレビューを整理しようと、移動機能をつけてみた。テスト段階だけど、早速「ハードウェア内」にパソコンのサブカテゴリを設けて移動させた。 |
ひっちぃ:
多分あってる。要点は、親プロセスが終了しても、子プロセスとパイプでつながっているあいだは rsh が終わってくれないこと。だから -n で入力をふさぎ、2>&1 > /dev/null で出力をつなぐと、すぐ終わってくれる。これで昨日ハマってた人がいて、調べてみたらようやく分かった。 |
わたなべ:
水滸伝、長いからね。「失なわれた時を求めて」に匹敵する!? |
わたなべ:
わからん。nohup rsh -n hostname cmd 2>&1 > /dev/null & かな。めちゃくちゃかも(笑) |
ひっちぃ:
rsh でデーモン起動する方法知ってる? sleep 10 あたりを実行してすぐ戻ってくる方法。 |
ひっちぃ:
ログインしてくれない人が多いみたいだけど、いちいちログインするのって面倒? 一度ログインしたらずっとそのままのほうがいい? |
ひっちぃ:
マンガでしか読んだことないからなあ。原書を手に取ろうと思う? あ、原書って言うと中国語オリジナル版って感じがするけど。 |
わたなべ:
それはないでしょ。水滸伝の出来の良さはすさまじいから。 |