


随筆・日記
随筆、日記、雑文、記録文学
- 人をつくる読書術 佐藤優 (青春出版社 青春新書INTELLIGENCE)
評者: 評価:まあまあ(10点)
- 走って、ころんで、さあ大変 阿川佐和子 (文春文庫)
評者: 評価:傑作(30点)
- われ笑う、ゆえにわれあり 土屋賢二 (文春文庫)
評者: 評価:最高(50点)
- さすらいの女王 第631回 武士の情けは伝わらない 中村うさぎ (週刊文春 2011.4.21)
評者: 評価:傑作(30点)
- グラグラな社会とグラグラな僕のまんが道 福満しげゆき (フィルムアート社)
評者: 評価:傑作(30点)
- 爆笑問題の日本原論 爆笑問題 (宝島文庫)
評者: 評価:まあまあ(10点)
- そのノブは心の扉 人間ドック (第198回) 劇団ひとり (週刊文春 2010.9.16)
評者: 評価:まあまあ(10点)
- ヒトのオスは飼わないの? 米原万理 (文春文庫)
評者: 評価:傑作(30点) コメント数:1件
- ああ言えばこう食う 阿川佐和子 壇ふみ (集英社文庫)
評者: 評価:最高(50点)
- 「社交界」たいがい 山本夏彦 (文春文庫)
評者: 評価:最高(50点)
- そういうふうにできている さくらももこ (新潮文庫)
評者: 評価:いまいち(-10点)
- 生きている人と死んだ人 山本夏彦 (文春文庫)
評者: 評価:最高(50点)
- 国家の品格 藤原正彦 (新潮新書)
評者: 評価:最高(50点)
- キミは他人に鼻毛が出てますと言えるか 北尾トロ (幻冬舎文庫)
評者: 評価:最高(50点)
- 思うこと。 新條まゆ (まゆたんブログ)
評者: 評価:最高(50点)
- まだ宵の口 連載20 暴挙ノススメ 鈴木幸一 (週刊文春 2008-6-5)
評者: 評価:いまいち(-10点)
- いまなんつった? 第0回 宮藤官九郎 (週刊文春 2008-5-29)
評者: 評価:傑作(30点)
- 打ちのめされるようなすごい本 米原万理 (文藝春秋)
評者: 評価:まあまあ(10点)
- ぼくはこんな本を読んできた 立花式読書論、読書術、書斎論 立花隆 (文春文庫)
評者: 評価:最高(50点) コメント数:1件
- さすらいの女王 中村うさぎ (週刊文春連載)
評者: 評価:最高(50点)
- 佐賀のがばいばあちゃん 島田洋七 (徳間文庫)
評者: 評価:傑作(30点)
- 喜劇人の孤独 (本音を申せば 第447回) 小林信彦 (週刊文春 2007.3.8)
評者: 評価:まあまあ(10点)
- 週刊文春 2006.8.31号での連載入れ替え 文藝春秋
評者: 評価:まあまあ(10点)
- もしかして愛だった 阿川佐和子
評者: 評価:まあまあ(10点)
- 美人画報 安野もよこ
評者: 評価:いまいち(-10点)